How are we progressing?

いただいたご支援は、
やがてより良い社会のために

2025年1月の寄付状況の報告

2025年02月04日

みなさま、

ICU 高校のためのサポートに感謝いたします。

2025年1月分のサポート募金へのご寄付の月次報告を更新いたします。

57件、1,888,000円の寄付をお預かりいたしました。

多くの皆様にご寄付をいただきました。改めて感謝いたします。

寄付の使途先をお知らせしてまいります。

本校のサポート募金のサイトから寄付いただいた皆様には使途を指示いただいております。

その指示にできるだけ沿うように、様々な活動へと役立てて参ります。

こちらからどうぞ

====================

2024年度の返礼品はパキスタンの女性たちの作成したロール型のガジェットポーチでしたが、ご好評いただき終了いたしました。どうもありがとうございました!

====================

2月22日に 「ICUHS GATHERING OF HARMONY 2025」を開催します。

本イベントは、生徒・卒業生の皆さんの豊かな音楽の才能をご紹介する場となります。

クリスマスの頃にFacebook の Hodgepodge に載せた以下の動画はご覧いただけましたでしょうか?

https://vimeo.com/1041853575/7dc89f5d37

この演奏に参加した生徒たちが中心となり、今回のライブをお届けいたします。

また、ICU高校の歴史を簡単にご紹介し、ICU高校サポート募金の意義についてもお話しさせていただきます。

さらに、会場では能登半島地震で被災された皆様への支援も行いたいと考えております。

ICU高校募金委員会主催のイベントですが、どうぞ生の音楽を楽しみにお越しください。

ご多忙中とは存じますが、多くの方にご来場いただき、生徒たちの演奏に温かいご声援を賜りますようお願い申し上げます

なお寄付者の方一名で最大二名の方をご招待いたします。お手数ですが二名お越しになられる方は、以下のフォームで二回来校者をご登録ください。

イベント名: ICUHS GATHERING OF HARMONY 2025

日時: 2025年2月22日(土)15:30~17:15(途中休憩あり)

場所: 大学カフェテリアAゾーン

目的:

  • 本校在校生・卒業生の音楽の才能豊かな皆さんを知っていただく

  • ICU高校サポート募金の意義のご説明

  • 能登半島地震被災者への支援

定員: 250名

演奏者: 在校生15名(1年~3年)、卒業生3名(41期~47期)

演奏予定曲: ポップス、クラシック、ケルト音楽など多ジャンルにわたる8曲を予定

ショートトーク: 元校長 桑ケ谷森男先生、募金委員会 松坂

その他:

  • 当日は、お茶菓子とお飲み物をご用意する予定です。

  • 会場では、ICU高校サポート募金および能登半島地震被災者を支援するNPO団体への募金をお願いする予定です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

  • 会場にて父母の会のグッズ販売があります。楽しみにしていてください!あのときに手に入れたかったものが!

申し込みフォーム:

https://forms.gle/rir3sXxUuVxuFZyR7

定員に達した後はこちらのキャンセル待ちフォームにご入力ください。

https://forms.gle/Px1X6fTv9eeAG6qSA

お問い合わせ先:

募金委員会 松坂、畑 (icuhsbokin@icu.ac.jp)