- コンテンツメニューです。
昔2年L-1を教えていたとき、3学期に演劇の一部を実際に演じさせました。 たくさん創意工夫のあるものがありましたが、冬の非常階段でロミオとジュリエットの「バルコニー」のシーンをやったのは新鮮でした。
今から30年前の創立当初、この学校での最初の授業です。3年の現代文クラスでしたが、美男美女ぞろいで、この学校はルックスを考慮して生徒を選んでいるのかと思ったくらい。しかし女子生徒のひざには猫が丸くなっていたり、短文を書かせてみるとシュール・リアリズムの詩のような不思議な文が沢山発表されました。あとで教えられたのですが、そのクラスは海外在留歴の長い生徒達で、日本語や日本の学校文化に馴染んでいない生徒達のクラスでした。最初に教えてくれればいいのに……。
南京大虐殺についての授業のときに、中国で教育を受けた生徒(中国国籍)と日本で教育を受けた生徒がとても素直に意見の交換をするのを聞いた。
理科野外実習の一環で、ICU内の色々な木の実を拾い、焼いて食べる授業。
30年前の1年生の「地理」→1年生の「現代社会」→2年生の「地理A」→2年生の「倫理」→3年生の「政経」の全てで『BのT』を見せたが、親からの抗議は今のところ耳に入っていない。