2020年 2月13日
2nd year Speech Contest
2月13日(木)毎年恒例の英語スピーチコンテストが開催されました。
このスピーチコンテストには、本校のL4の2年生のみが参加できます。今年は、7名が参加しました。
テーマは自由で、自分の病気になった時の経験、日本のお化け・怖い話について、将来のこと、百人一首の魅力、落書きが勉強にもたらす効果、写真を撮ることの大切さ・・・と、ICU生らしいバラエティー豊かなテーマについてスピーチしてくれました。
緊張でなかなか思うようにスピーチできなかったと思った人もいたかもしれません。
この日のために練習したことをすべて出せて、達成感を感じた人もいたかもしれません。
人前に立って何かをすること自体が大きな一歩。まずはその勇気を称えたいと思います。
普段の授業とは違う、少し緊張した状況で、スピーチをしたという経験は、必ずこの7人の今後の糧になるでしょう。
1,2,3位の生徒にはオリンピックにちなんだ素敵なメダル付きの盾が送られます。
素晴らしいスピーチをありがとう。
今回参加してくれた7人の今後の活躍を願っています。
来年も、また多くの生徒が参加してくれるのを楽しみにしています。