気持ちの良い朝
週明けの月曜日の朝早く。
気持ちの良い森の中です。
週明けの月曜日の朝早く。
気持ちの良い森の中です。
中間テストを来週に控えたICU高校ではテスト勉強や、先生に質問をする生徒がちらほら見え始めました。
1年生にとっては初めての定期試験です。ドキドキですね。
そんな中、あるクラスでごみ箱について重大なことが発覚...!?
ででーん。見てわかりますか?あ、余計なものが...
もう一度...!
ででーん。もうわかりましたか?そうなのです!
ゴミ袋を固定することができていないのです。
これをどうしようか迷っていると...
え?え?
え、手伝ってくれるの?本当に?嘘じゃないよね...?
じゃあ、その間にゴミ捨てよろしく!
ゴミ捨ても楽しそうね、青春は気付かぬところにあるのだね、よくわかります。
そしてそして...、ゴミ箱はどうなったかというと...
応急処置ではありますが改善しました!みんなありがとう。
こんな急なお願いも聞いてくれるなんて...感動した!
またみんなで考えてもっとカラフルにスタイリッシュにしようね!
ちなみに...
これらも生徒が作ってくれました!
実物はもう少し髪の毛あります。みんなセンスあるー!
ICU高校の生徒はボランティアだけでなく、何気ないことに協力してくれます。
これからICU高校を受験しようと考えているみなさんもICU高校で色々な活動に参加しませんか。
ICU高校の1年生は4月下旬に富士山のふもとで
学びと親睦を深めるフレッシュマンリトリートを行っています。
天候の変化が激しい地域ですが、無事に晴れ、幸先の良いスタートとなりました。
まずは観岳園さんでカレー作りを行います。
上手く出来るかな?みんなドキドキだけどいい笑顔!!
あれ、火が消えそう!どうしよう!!
自分達で作るカレーはやっぱり美味しい。大満足!
余韻に浸りながら、片付け開始!炭の回収を終え、はい、チーズ。
この後は体育館でレクリエーションを行い、クラスの絆が深まりました。
そして、夜は総合学習の時間。
クラスでの対話を通して、国際理解とは何か?を深め、学祭に向けて準備しました。
次の日も無事に晴れ!日頃の行いの良さですね。
せっかく富士山のふもとに来たのだから!ということで河口湖フィールドセンターで自然学習を行いました。
溶岩樹形についての説明を受けます。みんな興味津々!
実際に見に行こう!おっと、その前に正しいはしごの降り方のレクチャー!なるほど、そうだったのか!
そして、溶岩樹形の中へ!
こうして楽しい1泊2日は終わり、東京へ
終わってみればみんな仲良し。学びも親睦もしっかりと深まったようです。
リトリートにご協力くださった方々に、心から感謝いたします。
ICU高校の3年生修学旅行は平和学習の一環として、
4月下旬に3泊4日間、沖縄で行われます。
この時期、沖縄は梅雨入り直前。出発前は祈る思いで
天気予報とにらめっこをしています。
沖縄上陸と同時に、修学旅行モード全開!シーサーにこんにちわ~
エイサーでお出迎えを受けました!
太平洋戦争末期、激戦の地となった本島南部の戦跡を巡り、
誰もが戦没者への慰霊とともに、「平和」の尊さへ想いを新たにしました。
沖縄には古来よりの海洋文化と、琉球王朝へと連なる歴史、そして固有の大自然があります。
3日目のコース別行動では、全生徒がアクティブ系・文化系の計7コースから
好きなコースを選んで、沖縄の歴史文化や自然に触れました。
おじーやおばーとソーキソバを作った民家体験。エメラルドの海でのシーカヤックは「最高!」の一言。毎食ごとに、「帰りたくないー!」の想いが募る。
最終日の夜は、琉球民謡に触れるコンサート。あ~これで終っちゃうのか・・・。
最終日は首里城を見学して、国際通りを自由散策。お土産の前に、実食ww
沖縄では陽の当たり方で海の色が七色に変化すると言われます。
でも、この思い出は一生色褪せない。
奇跡の好天に恵まれた4日間。39期最高の思い出になりました。
沖縄での学びの機会にご協力下さった方々に、心から感謝いたします。