#7 SCIENTIA(スキエンティア)
放課後サイエンス
SCIENTIA(スキエンティア)開催。
簡単な電気回路の工作を通して行う、電気分野の超入門編です。
半田ごてを使い、導線の被覆を上手にはがし、見栄え良く配線していきます。
スイッチを押すと電子メロディーが流れます。
ちょっとおしゃれな装置です。もの作りは楽しい!
放課後サイエンス
SCIENTIA(スキエンティア)開催。
簡単な電気回路の工作を通して行う、電気分野の超入門編です。
半田ごてを使い、導線の被覆を上手にはがし、見栄え良く配線していきます。
スイッチを押すと電子メロディーが流れます。
ちょっとおしゃれな装置です。もの作りは楽しい!
本日の放課後、オーケストラ部の定期演奏会が行われました!
非常に多くのお客様が足を運んで下さり、大盛況でしたー
全体合奏は、ワルツで始まり、誰もが一度は耳にしたことのある「サウンド・オブ・ミュージック」のメドレーを。
パーカッションのコンボは、バレンタイン季節にピッタリの
甘~い「アマンド・ショコラ」。「ライオン・キング」の名曲に続いて、
ダブルカルテットによるベートーベンは音色の豊かさが際立ちました。最後は、フィンランドが誇る偉大な作曲家シベリウスの交響曲。そして、これをもって引退する2年生のみなさん、いつも素敵な演奏を
本当にありがとうございました!
ロードレースの翌日は、はじけるサウンドで駆け抜けろ!
放課後、多目的教室でロック部のRock on!を開催しました。
8バンドが出場し、バラードあり、アップテンポのビートありで会場のみんなの心をつかみました。
あたたかい拍手の中、最後に2年生の部長が1年生の新部長を紹介しました。
一緒に音楽をして磨き合う心を次の代も引き継いでいってほしいと思います。
今年もInternational Day 2017が行われましたー
各国ブースには、インドネシアや日本に加え、
今年活動が始まったHROR(Human Rights Our Rights)も参加しました。
また、海外進学が決まった3年生が、海外大学進学希望者の相談を受けるという
カウンセリング・ブースを設置。
そのほか、留学から帰国した生徒による報告会や、
ecoアイデアの一環として、水筒作成の企画提案がありました。
ラウンジスペースでは、恒例のクラス対抗クイズ大会を実施!
企画と準備に奔走してくれた生徒会のみなさん、本当にありがとう!
ICUHSの冬学期の目玉イベントと言えば、そう、ロードレース!
都内に高校多しと言えど、キャンパス内だけで12kmを走り抜く
なんていうロードレースを実現できる学校はそう多くないはず。
入学する時には誰もが口にする「広いキャンパスに憧れてー!」という言葉も、
今日ばかりは呪いの言葉に。「どんだけ広いねん・・・涙」
10時20分、女子スタート!5.2Kmを走ります。
続けて男子もスタート!約12Kmを走ります。
昨日まで、内心では急な天候の変化を望んでいた生徒もいたはず・・・
でも、走ればやっぱり気持ちいい~
一番きつい、中間区。あと、半分!
本日の最年長ランナーは、国語科の石渡先生。6●歳を感じさせない軽やかさ。
一足先にゴールした女子は、男子にエールを贈ります~
男子のトップがゴールへ!
数学科期待の新星ランナー荒川先生。早かったねー
がんばったよ~
体育館で全員そろって閉会式。健闘を称え合いましたー
最速男子は42分01秒!最速女子は、21分15秒!
今日は走れなかったけど裏方としてサポートしてくれた生徒のみんな、
応援&誘導に来てくれた3年生のみなさん、
ICU関係者の方々、
本当にありがとうございました!
そして、ランナーのみんな、今夜はゆっくり休んで下さーい!
冬学期、この日を楽しみにしていた人もきっといるはずー!
毎年、美しいコーラスと共に、ひと時の安らぎと勇気を与えてくれる、
ICUHS Sounds Paletteの演奏会。
今年も大盛況でした。
まっすぐに聞き入ってしまうピアノ混声合唱曲に、懐メロあり、ポップスありと
Sounds Paletteの魅力がぎっしり詰まった一時間でした。
たくさんのOBさん、OGさんが来てくれるこの演奏会は、
毎年、さながらリユニオンのよう。
最後は、みんなで!
この絆、コーラス部の魅力の一つなんでしょうねー
夏のNコンでの活躍、応援しています!