2018年10月 一覧

20181023
by J.B.C

直木賞作家 重松清さん ご来校!

『ビタミンF』『エイジ』『青い鳥』『とんび』『流星ワゴン』・・・
人生で何度も読み直したお気に入りの小説たち。
その憧れの作家さんにお会いしたい!


今回、SGH課題研究講座の受講生たちが、
自分たちの問題意識の解決に向けて、
高校へお招きしたのは作家の重松清さん。
IMG_9104.JPG受講生たちの問題意識の一つにあったものは、
「よりよい人間関係の築き方とは?」という、
一見すればありきたりにも見えるかもしれませんが、しかし、
誰もが生きてゆく中で直面し得る根源的な問いでした。

「多文化共生」という言葉を自分たちなりに読み解く中で、
「グローバル化やIT化が進む今、私たちはどのように他者を理解し、
お互いの価値観を尊重しながら、共生できる社会を作っていったらよいか」という問いに向き合いました。

この問いを、深く、そして、あたたかく人間関係を描いて、多くの作品として世に送り出している
重松清さんと一緒に考えてゆきたい!

この想いをお手紙にして、重松さんへお届けしました。
新潮社さまご協力も得て、重松さんのご厚意によって、
ついにこの想いが実現しました。IMG_8927.JPG「小説を描くことは、数学の計算のように1つの答えに向かっていく営みではなく、
100人いれば100通りの答えがある世界に向かう営みであり、
その1人1人の中でも、時代や気分によっても答えが変化するものを描くこと」と。

重松さんご自身が、子どもの頃、転校を多くされた生い立ちをお話して下さり、
「たまたま『いろいろな』に出会う経験が多かった。」
そして、「『いろいろな』の幅を持つことは、人間一人の中で実現することは難しい。
だからこそ、『いろいろな』の幅を大きくするために、自分と趣味や好みが『同じ』で作る関係だけではなく、
『違う』から始まる友達関係も作って欲しい」と話して下さいました。
「1+1=2というような答えがないからこそ、『いろいろな』が増えると、きっとそれまで以上に迷うことになる。
だから今、たくさん、迷って欲しい」と。

会の後半は、受講生たちが用意していた「個性」「価値観」「コンプレックス」といったテーマに沿って、
重松さんと対談を行いました。
白熱の対談に!と言いたいところですが、重松さんのお話しが心に沁みて、
なかなか生徒の側から言葉が出ない場面も。
すると、重松さんからみんなにご指名がー!
IMG_9285.JPG大学でも教えていらっしゃる重松さん。
ちょっとした大学のゼミのように、生徒の言葉を引き出し、
疑問に答え、そして考えるきっかけを与えて下さいました。
IMG_9486.JPG講演後は、校長室で受講生たちと気さくにお話をして下さり、
生徒にとっては、夢のような時間を過ごすことができました。
IMG_9926.JPG大変なご多忙の中、生徒からのお願いを快諾して下さり、
そして、数か月に及ぶ生徒とのやり取りに応じて下さり、心から感謝いたします。
本当に、ありがとうございました。
IMG_9930.JPG

2018107
スクールライフby ICU高校野球部

野球部 秋季都大会 VS 国士舘高校

国士舘3.jpg
2018国士舘.jpg






10/7(日)30℃を越える暑さの中、町田小野路球場にて秋の本戦1回戦が行われました。国士舘高校といえば、夏の大会ではベスト4、春の大会では準優勝という実績。この対戦で多くのことを学びました。


初回裏 2アウト2-3塁から2つのヒットで2失点。続く2回裏、3回裏と1点ずつ取られ苦しい展開に。しかし、5回表にヒットと送りバントでチャンスを作ると、9番バッターがセンターオーバーの3ベースヒットで1-4とします。4回、5回と相手攻撃を無得点で切り抜け、何とか終盤に食い下がりたい展開に。しかし、ここはさすが実力校。6回裏に犠牲フライなどで3得点されて一気に突き放されます。7回に犠牲フライで得点されてコールド負けです。

国士舘1.jpg
この試合、ケーブルテレビJCOMのダイジェスト番組で取り上げられました。その解説の中で「結果7回コールドですが、中盤までは1-4と国士舘高校相手に素晴らしい試合展開でした。部員12人で選手全員が非常に活発によく動いていたように見受けられました。2年連続本大会出場、今回の国士舘高校との試合や、春の日体荏原高校に完封されたとはいえ0-4と、野球部の強化しているようなチーム相手に実力が大分出るようになってきたと感じています。」と評価を頂きました。

これからの成長が楽しみです。春・夏に向けてさらなるレベルアップを期待します。今日も球場にたくさんの方々が応援に駆けつけてくれました。試合終了後、大きな声で「いいゲームだった!」と観客席からねぎらいの言葉を頂きました。もっと強くなろうと選手達は思ったにちがいありません。本当に応援ありがとうございました。

国士館高校は、この後、勝ち進み優勝しました。(2018.12追記)
国士館高校は、春の選抜甲子園の出場が決まりました。(2019.1追記)

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *
中学生のみなさん  
ICU高校野球部は、野球の上手い・下手、経験・未経験関係なく、国内外から野球好きが集まり、「野球」と「ベースボール」の融合という日本にはないチームスタイルを目指して、日々練習しています。ICU高校はエラーしたとき、「ドンマイ」とは声をかけず、「よろしくお願いしま~す」と声をかけます。ベンチではエラーした選手を、皆で「よろしくお願いしま~す」と迎えます。失敗しても気持ちが前に向くと思いませんか。この雰囲気の中、私たちと一緒にプレーしませんか。

2018106
by J.B.C

快晴の体育祭2018~午後の競技&閉会式~

午後は、グラウンドを広々と使って競技を行います。
秋晴れに恵まれ、本当に清々しい~というより、暑かったー!IMG_グラウンゴ (10).JPG


一発目の競技は学年ごとにクラス対抗で行った『大縄』。IMG_グラウンゴ (8).JPGIMG_グラウンゴ (9).JPG
女子の選抜メンバーで行われたのは、名物『タイヤ取り』。
闘いの前の「気合い!」ポーズ。IMG_グラウンゴ (11).JPGIMG_グラウンゴ (13).JPGIMG_グラウンゴ (14).JPG
3年生全員が一人100mずつ走る『3年生全員リレー』は、
3年生にとってフェスティバルウィーク最後のクラスの団結の舞台。IMG_グラウンゴ (16).JPGIMG_グラウンゴ (17).JPG40人でバトンをつないで、4Kmを走り抜きます。IMG_グラウンゴ (18).JPGIMG_グラウンゴ (19).JPGいよいよ、アンカーへのパスまであと、一周!IMG_グラウンゴ (20).JPG2組がトップでゴール!IMG_グラウンゴ (21).JPG走り終えた後の、爽快感とちょっとした安堵感も。IMG_グラウンゴ (22).JPGいよいよクライマックスに近づきます!『男子騎馬戦』IMG_グラウンド.JPGIMG_グラウンゴ (23).JPG
最後の競技は、各クラスのベストランナーたちによる『スウェーデンリレー』。今年は、1組がトップで駆け抜けた!IMG_グラウンゴ (25).JPGIMG_グラウンゴ (26).JPG
閉会式、注目の表彰が行われます!今年のチアダンスの優秀賞は2組!IMG_グラウンゴ (28).JPG
そして、競技得点で決まる総合優勝もー2組!!ダブル受賞でした!IMG_グラウンゴ (27).JPGIMG_グラウンゴ (29).JPGIMG_グラウンゴ (2).JPG実行委員長のステキなスピーチに、みんなが感動しました。IMG_グラウンゴ (3).JPGそして、一緒に体育祭を作ってきたHEADSのみなさん、本当にありがとう!最高の一日でしたーIMG_グラウンゴ (4).JPG
競技終了後は、みんなで記念撮影~総合2位の5組の男子!IMG_グラウンゴ (5).JPG最高の思い出を作った2組!みんな、いい顔してるね~IMG_グラウンゴ (6).JPGフェスティバルウィーク中に、後輩たちが都大会進出を決めた野球部の先輩たち!IMG_グラウンゴ (7).JPG秋晴れの空の下、夕日がまぶしく映えました。
ご協力を頂いた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

2018104
by J.B.C

快晴の体育祭2018~午前の競技編~

ICU高校の体育祭は、午前中を体育館、
午後をグラウンドで行っています。

体育館での最初の競技は、1年生の『愛のラケット便』。
ボールを落とさず、次のペアにパスできるかがカギ!IMG_屋内競技 (1).JPG


3年生女子全員による『嵐』は、説明不可の複雑さ(笑。
前日までの雨でほとんど練習できず、ぶっつけ本番~IMG_0926.JPGIMG_屋内競技 (2).JPG
2年生女子は、『追いかけ玉入れ』。
投げる人は追いかけるワケではなく、逃げ回る「カゴ」に玉を投げ入れるという、ひたすらに「カゴ」の人が疲れる競技。IMG_屋内競技 (6).JPGIMG_屋内競技 (4).JPG
『障害物競争』は、パン食いあり、仮装あり、借り物ありで、大まじめ&爆笑。IMG_屋内競技 (9).JPGIMG_屋内競技 (5).JPG
『ムカデリレー』の男子チーム、息が合うと、高速走行も可能!速っ!!IMG_屋内競技 (10).JPGIMG_屋内競技 (11).JPG
ICU高校の体育祭と言えば、やっぱり、Tシャツへのメッセージ書き。
応援、激励、尊敬、告白、ネタ・・・みんな思い思いの言葉を贈り合います。
IMG_屋内競技 (7).JPGIMG_屋内競技 (3).JPG
男子の見せどころは、『男子綱引き』。応援にも力が入りますー。IMG_屋内競技 (14).JPGIMG_屋内競技 (13).JPGトーナメントで行われた綱引きの結果は、3組の1位に!IMG_屋内競技 (15).JPG
午前の競技を終えて、みんなはお昼ご飯へ
午後の部へ、続く・・・IMG_屋内競技 (12).JPG

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト