2021年 7月15日
それ、誰のつぶやきだ?
1年生の日々の息抜き
1年生の みっしゅ です。
ICU高校での昼休みの過ごし方の1例を紹介したいと思います。
入学して1週間も経たない頃、私のクラス、1年4組は、「特にすることがないから」ただそれだけの理由でバレーボールを始めました。
バレーボールが家にあると持ってきてくれた人、みんなでやろうと呼びかけてくれた人がいて始まったこの昼休み、それは知り合ってまだ間もないのに前から知っていたかのような雰囲気でした。
入学したては誰もが考えてしまう、皆と仲良くなれるだろうか、お昼休みはどう過ごそうか、という心配はこのお昼休みのおかげで壊すことが出来ました。
皆で円になってする円陣パス。
参加しても良し。見ているだけでも、木の下で本を読むも良し。
球技が苦手な私は最初の頃、バレーボールはせず、ボールを打った生徒の名前を唱えるというゲームを友人として、自分のクラスメイトの名前を覚える努力をしていました。
そしてなんと見事に1週間もしないうちに皆の名前を覚えることが出来ました!
おすすめの方法です。