SGHプログラム 一覧

20141112
SGHプログラムby a

数学ワークショップ(SGHプログラム)

数学科の新企画「SGH 数学ワークショップ」を先週の土曜日に開催しました。
石川県にある北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の横山啓太先生が来校し,講演して下さいました。

第一部は,ビスケットが増える不思議なポケットを題材に,有限と無限の話をして下さいました。
それは実は「数学の定理の証明の難しさの分析」ともつながっているようです。
講義の中では,実際にプログラムを動かして実験もしました。以下のリンクにそのプログラムがあります。

こちら

2014mathworkshop01.jpg

第二部は「トランプの色当てゲーム」というテーマで,6~8名程度のグループを作って皆で意見を交換しながら活動しました。

2014mathworkshop02.jpg

例えば,こういう問題がありました。

1つのグループ(例えば7人とします)で相談して,次のような状況の時に最善の戦略を考えて下さい。
7人全員が,額にトランプのカードを持っています。
他の人から自分のトランプは見えますが,自分は自分のトランプが見えません。
トランプは赤いトランプか黒いトランプがランダムで選ばれるとします。
7人でトランプの色を解答する順番を決めます。
自分のトランプの色を当てることができたら正解になります。
7人で事前に相談して,チーム内の正解人数がなるべく多くなる作戦を考えて下さい。

2014mathworkshop03.jpg

参加した生徒は,皆で協力して素晴らしい解答を出してくれました。
ここを見ているあなたはどう考えますか?

2014830
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報 最終号

いよいよ、最終プレゼンを迎えたチームメンバーたち。

"大きな声を出したいんです!"、"この発音は?"、最後の最後まで品質を上げることに奔走しましたね。。

そして、待望のS校長がやってきて、プレゼンが始まりました。

glbc_26.jpg

ドキドキしながら、堂々とプレゼンテーションしましたね。

今回はオールアナログな手作りプレゼン。素敵です。

glbc_22.jpg

さて、参加したメンバー諸君、

講師のみなさんと教員が残したメッセージをぜひ生かしてくださいね!
ちいさな一歩からしか成長できませんからね。

また、antonioも成長して帰ってくる予定!!!

2014829
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報11

いよいよ、最終日。

ファイナルプレゼンに向けての最終制作に。

ここまで限られた時間で必死になってプレゼンを準備してきたメンバーたち。

リハーサルの後半はかなりピリピリムードに。

しかし、そんな中ファイナルプレゼンは始まるのでした。

glbc_20.jpg

目の前に、あの人が来ている。。。

2014827
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報10

生きていればいろいろな変化・変更要求に翻弄されます。

GLBCでも、このタイミングでプレゼンテーションに対する変更要求が。。。

この人何者?っていうA氏が突然来訪して伝えた要求が。。。

glbc_18.jpg

チームは唖然としつつもたくましく立ち向かいます。

ファイナルプレゼンテーションまで、後12時間しかないんですよ!!

2014827
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報9

ファイナルプレゼンテーションに向けて、スペシャルレクチャーです。

人を説得するためのプレゼンテーションに必要不可欠な要素を身をもって学んでいます。


しかし、I君、君の迫真に迫ったプレゼンテーションはすばらしかったよ。

ただ、メッセージは気に入らなかったが。

みなさんも、考えて見て下さい。
他人ではない、自分を選んでもらわなければならないときに、どんなプレゼンテーションを組み立てるかのか。

glbc_17.jpg

このチームは、チームで1人を救うプレゼンです。
なるほどね。。

2014827
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報8

昨日の夕方以降を更新、更新。

今回の合宿は、3日目の午後に行なうファイナルプレゼンテーションがフィナーレなんです。

お題は内緒ですが、そこに向かって、作業に熱中しています。

チーム内の作業、チーム間の連携、どれにも密なコミュニケーションが必要です。

GLBC中に学んだコミュニケーションの重要な要素をいきなりフルに発揮してますか?

glbc_15.jpg

しかし、順調そうに見えていたとき、とんでもない事態がこの後待っているのですよね。。。

2014826
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報7

リフレッシュタイムです。

ちょっと気分を変えるために、エクササイズを!

A0の紙に何人の人が乗って耐えられるのか?
小さくしていったら、何人乗っていられるのか?


優勝チームは工夫しましたね!!!

glbc_13.jpg

2014826
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報6

さて、2日目も午後になりました。

・チームが良い成果をあげるにはどうすればよいか?

・良いアイディアだけではプロジェクトは前進しないのは何故か?

こういったトピックを真剣に駆け抜けるように考えています。

glbc_11.jpg

そろそろ疲労もピークか?

2014826
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報5

2日目スタート、

まず、いきなり難易度の高いプロジェクトのプランニングについて学びました。

"見積もり"って簡単な言葉だけど、難しいよね。

人によってずいぶんと違う結果が出ましたね。

人を納得させるにはまだまだ修行がたりませんのー。


glbc_09.jpg

ずいぶんとミーティングも様になってきました。
毎回リーダーを変え、オブザーブされることで成長していますね。。。

2014826
SGHプログラムby antonio

問題解決合宿 続報4

夜の番外編のプログラム、"Future Work"を20:00から22:00まで実施しました。

自分たちの仕事・未来をデザインする。そんな2時間でした。

イノベーションとはなにか?

インベンションとの違いは?

優勝チームの創造した商品は、なんだったのでしょう?

写真から想像してみてください。

いや、疲れている中がんばって議論していましたね。。。
glbc_07.jpg
なかなか難しい作業でした。自分の良さとは?興味のあるものとは?

前へ 1  2  3

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト