
自分の興味を知ろう!(11月5日)
先学期に行われた Writing Center イベントのレポートが届きました。
〜
11月5日(火)の放課後、ライティングセンターには、9名の生徒が集まりました。
目的は、『自分の興味を知ろう!』という企画イベントへの参加です。
ライティングセンターのチューターである品川さんが講師となり、限定10名参加のイベントだったのですが、ぎりぎり9名の参加で大盛況でした!!
今回は、なんと、生徒2・3名にチューター1名が付き添うぜいたくなイベントで(笑)、図書館に移動して興味を引く本をいろいろと調べたり、グループでブレインストーミングをしたりしました。自分の興味の延長上にあるはずの自分の将来の夢、そして、それを実現するにはどんな仕事やどんな大学学部を考えれば良いのか、少しでも具体化するために、いろんな作業を重ねました。
今回の作業の最終目標は、自分のキャリア(!社会人のようです!?)についての2000字のエッセイを書くことです。イベントの限られた時間ではもちろんそこまでできませんでしたが、また、今後も作業を続けて欲しいと思います。ライティングセンターや図書館、コンピュータールームなども大いに使って、自分の手で/足でいろんなことを調べてみて、将来の夢の実現を目指してほしいと思います!
このイベントは、図書館・ライティングセンター共催のイベントでした。どんな作業をしたの?と興味が湧いた人は、図書館・ライティングセンターに声をかけてみてください!要望があれば、毎学期のように開催しても良いと思っているイベントです!! M.M.A.
〜
自分の興味を知り、その延長線上に自分の将来を描くために使う時間は、本当に楽しいし、その過程で必ず見つかる疑問が新たな学びと人生の可能性に繋がっていくものです。参加した生徒ひとりひとり、このイベントをきっかけに自分をしっかり見て、そこから将来に新しい可能性を見出すことができたとしたら、本当にうれしいことです。
旧約聖書 箴言4章
何を守るよりも、自分の心を守れ。そこに命の源がある。
目をまっすぐ前に注げ。
あなたに対しているものに まなざしを正しく向けよ。
どう足を進めるかをよく計るなら
あなたの道は常に確かなものとなろう。