イベントもりもり! 一覧

20131220
イベントもりもり!by H

こどもクリスマス

今日はキリスト教活動委員会(キリ活)のこどもクリスマス。
今年も小さなお客さまがたくさん来てくれました。

 きょうは みんな 
 こどもくりすますにきてくれて
 ありがとう!
 いっしょにあそべてたのしかったよ。
 おにいさん・おねえさんたちの
 こころををこめたおもてなし
 みんなたのしんでくれたかな。
 みんなでうたったおうたのように
 ずっとげんきにひかろうね。
  わたしはちいさいひ
  ひかりましょう
  せかいのぜんちに
  ひかりましょう
  しゅのきますまで
  ひかりましょう
  ひかれ ひかれ ひかれ
 くりすます おめでとう!

マタイによる福音書18章
 イエスは一人の子供を呼び寄せ、彼らの中に立たせて言われた。
 「自分を低くして、この子供のようになる人が、
  天の国でいちばん偉いのだ。
  わたしの名のためにこのような一人の子供を受け入れる者は、
  わたしを受け入れるのである。」

20131031
イベントもりもり!by J.B

ハロウィーン、now

今日はハロウィーン!

昼休みに、コスチュームコンテストです。

うーん、この格好で電車ですか?

うーん。。。。

20131031
イベントもりもり!by J.B

遅くなりましたが:体育祭

体育祭は快晴の空の下で、行われましたね。

最高にキラキラしている表情ですよ。


1年から3年までが垣根無く楽しく過ごした良い時間だったのでは。

優勝チームのみなさん、おめでとう。

こっちも見てね。

20131031
イベントもりもり!by J.B

遅くなりましたが:学校祭

学校祭は初日が台風の影響で中止になる残念なことになりました。
しかし、その分残された1日に全力投球しましたね。

後夜祭の様子を中心にコラージュしてみました。

スナップアルバムにも写真上がってます。
学校祭実行委員のみなさん、ご苦労様でした。
イベントを企画するって大変ですよね。

だけど、それだけ得られるものも多いんですよ!!

ICUでやれる限りのイベントを企画して楽しんでください。

2013107
イベントもりもり!by A.Y

数学ツアー生徒感想アップ

数学ツアー参加生徒から素敵な感想文が寄せられました。一部抜粋して紹介します。


すごく貴重な体験が出来たと思う。3日間とは思えないすごく濃い内容だった。
高校までの数学は結構"受動的な""解く"問題が多いと思うが、大学の数学はそれに比べて"能動的な"部分が大きいと思った。数学をこんな人数でやるのは初めてで、意見とか疑問とか自分が考えもしないことが出てきて面白かった。
先生がセミナーの最後におっしゃっていた"何のために数学を研究しているのか"という話に、とても感動した。私自身、"何のために"とか考えてすごく悩むけど、しっかり自分を持って進んでいる人っていいなぁと思う。
先生方、3日間本当にありがとうございました。
今回参加して良かったです。

201394
イベントもりもり!by A And J

数学パズル 挑戦求む!

下記が、数学ツアー参加者に事前に出されていた課題でした。
初日は、このパズルからスタートでした。

さ、ICU生諸君、考えてごらん。

サイト用クイズ.jpg


きれいな問題が見たい人は、2013パズル001.pdf

201394
イベントもりもり!by A And J

数学ツアー3日目

この日は遂にグループごとの発表会です。
朝から綿密に打ち合わせをする生徒たち。
昨日はかなり遅くまで準備を頑張っていたようです。

2013-m110.jpg


研究結果の発表の様子です。
各自,納得のいく発表はできたでしょうか。

2013-m127.jpg

201394
イベントもりもり!by A And J

数学ツアー2日目

この日はJAISTのセミナー室で行いました。

2013-m063.jpg

スーパーコンピューターやパズル博物館など,大学内の施設も見学できました。

2013-m089.jpg

ホテルへの帰り道。兼六園へ観光に行きました。
参加生徒には「金箔アイス」が好評だったようです。

2013-m105.jpg

201394
イベントもりもり!by A and J

夏の数学ツアー開催!1日目

ICU高校数学科では,今年から「夏の数学ツアー」という新企画を立ち上げました。
記念すべき第1回は,石川県の北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)に行ってきました。

初日の様子です。
ホテルの会議室で,大学の先生のお話を聞きました。

2013-m022.jpg


早速グループに分かれて,課題に取り組んでいました。

2013-m046.jpg

2013626
イベントもりもり!by N

クラス別たてわり交流会

ICU高校の体育祭はたてわりのクラス対抗で行われます。
本日、体育祭をともに闘うメンバーで「たてわり交流会」がおこなわれました。
クラスごとに3学年が集まって、ゲームや球技をして親睦を深めました。
写真は体育館に集まった2組のみなさん。

ふだんは交流のない先輩・後輩とも仲良くなれたかな。
1組から6組まで、どのクラスも目指すはもちろん優勝です!

前へ 8  9  10  11  12  13  14

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト