201554
スクールライフby Julieta

ゴールデンウィーク

本日は快晴!
グラウンドでは野球部が練習試合。

2015_GW_01.jpg

体育館では男子バスケットボール部が練習試合です。6校も集まると体育館は選手たちで一杯です。

2015_GW_2.jpg

練習でやってきたことを発揮し、次の大会に向けての課題も見つけられる一日になるといいですね。
頑張れ!

201551
イベントもりもり!by J.B.C

劇団Act!on 春の公演!

劇団Act!onこと、ICUHS演劇部が春の公演を行いましたー

お題目は、「エプタサーブマター ~学校の七不思議~」。

多目的室にまつわる怖~いウワサを確かめに行ってみると・・・

衝撃の結末が!


ってことで、真夏の夜の怪談話にはちょっと早いですが、
ありふれた学校の一コマに、ありそうでなさそう。いや、なさそうで、あり・・・

それは、明日の第2回公演を見てのお楽しみー

5月2日(土) 13:20~開場  13:30~開演 @多目的室

みんなで見に行こう!
 

2015429
イベントもりもり!

1年生フレッシュマンリトリート

4月の怒涛の日々が終わりを告げる頃にその集大成として一年生にはフレッシュマンリトリートがあります。

 飯盒炊さんからグループワークのプロジェクトまで朝から夜まで様々なイベントが行われました。
IMG_0956.jpg
今年の目標はリトリート(Retreat:避難)でした。
新学期、様々なカルチャーショックがあったかと思いますが、自然の中に避難してゆっくりリフレッシュできたでしょうか?
GW明けにまたお会いしましょう。

2015428
イベントもりもり!by antonio

3年 沖縄修学旅行 

3年生は3泊4日の沖縄修学旅行に行ってまいりました。

その様子を少しどうぞ。


沖縄戦について、本気で学びに行きました。
2015_okinawa_04.jpg

生活の中に戦争の爪痕があります。
住民のみなさんが隠れた壕にも実際に入りました。
生徒諸君、あの感覚を忘れないでください。

2015_okinawa_02.jpg

もちろん文化体験もしました。
今回は伝統舞踊に触れるチャンスがありました。

2015_okinawa_05.jpg

そして、自分たちでも踊ってみました。

2015_okinawa_09.jpg


自然に癒されます。

2015_okinawa_07.jpg

海の恵みにも。

2015_okinawa_08.jpg


個人的にはもっとも心に刺さった景色です。

2015_okinawa_06.jpg

2015424
イベントもりもり!by J.B.C

2年生 春の遠足!

2年生は、富士山麓の忍野八海で春の遠足を行いました。

晴天に恵まれ、富士山周辺では今が桜の見ごろ。

クラスごとに民宿にお世話になり、ほうとう作りに挑戦。

こねて、のばして、切って。
IMG_0069.JPG

IMG_0106.JPG
民宿の女将さんの手ほどきを受けながら、1時間半。

ついに、完成!
IMG_0124.JPG
美味しく頂きました~

午後は、忍野八海の散策。

湧水は、冷たい!
IMG_0132.JPG

さわやかな春の陽気の中、おなかも、こころも満たされて
帰ってきましたー

2015422
by Vineyard

38期1-3ランチ会!

入学式から約2週間。
38期の1年3組は「リトリートの前に仲良くなっちゃおう!ランチ会」を
構内の芝生で開催しました。
今日は、数日ぶりに晴れてピクニック日和。
昼休み、芝生の上でクラスみんなで食べるランチは、格別においしいです!!
明日からのフレッシュマン・リトリートも楽しみ!!

2015420
イベントもりもり!by J.B.C

器楽部 春コン!

器楽部、春のコンサートを開催しました。

カフェのBGMで流れていそうなmoodyな曲から、気持ちのいい爽快な曲まで
6曲を披露。
観客からのアンコールにも応えて、みんなでスウィングを楽しみました。

形にとらわれず自由に音を楽しむJAZZの心意気は、ICUHSに雰囲気にぴったり!


ビッグバンドあり、コンボありの多彩な編成で活動する器楽部。
今年も、ちょっと大人のJAZZの魅力で、ICU生を虜(とりこ)にしてください!

学校祭に、定演に、楽しみにしています!

IMG_0040.JPG

2015418
イベントもりもり!by J.B.C

茶道部 茶会 開催!

本日午後、小金井にある桜芳庵にて、茶道部茶会が行われました。

本格的な茶室で、日ごろの稽古の成果を披露しました。

金沢から取り寄せた春を感じさせる和菓子に、部員のたててくれた
抹茶がよく合います。

茶道は、「心と心をつなぐもの」と矢作先生。
和のおもてなしで、お客さんにくつろぎのひと時を楽しんでもらいました。


IMG_00121.JPG

2015416
イベントもりもり!by J.B.C

帰国生ランチ会を行いました~

本日の昼休み、帰国センター主催のアジア・オセアニア地域からの帰国生ランチ会を行いました。

中国、タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、オーストラリア・・・

たくさんの帰国生が、学年を越えて集まりました。

同じ学校出身の先輩とも、ここで再会!
懐かしい話で、盛り上がりました。

次回は、5月にヨーロッパ・アフリカ地域の帰国生ランチ会を開催します!
生徒のみなさん、たのしみにしていてください!

2015416
イベントもりもり!by J.B.C

コーラス部 春コン開催!

朗らかな春の陽気にのって、コーラス部の春コンサートが開催されました!

曲は、「あったかいんだからぁ♪~」に始まり、全部で4曲を披露。
たくさんのお客さんに囲まれて、気持ちよく歌いましたーと、部員のYさん。

一曲目からお客さんたちも、すっかりコーラス部の美声にひき込まれ、
心まで「あたたか~く」なりました。

コーラス部は、昨夏開催されたNHK全国学校音楽コンクールの東京都予選大会で、
銀賞を受賞した実力の持ち主。

新一年生を迎えて、今年もさらなる活躍を期待しています!

すてきな時間をありがとうー

前へ 38  39  40  41  42  43  44

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年度

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト