2011420
イベントもりもり!by NY

ICU高校 イースター礼拝

朝はイースター放送礼拝、放課後にもイースター礼拝が行われました。世界中のキリスト教会で、24日(日)にイースターが祝われます。放課後の礼拝には、70名近くが集まり、イエス・キリストの復活を祝い、お祈りをしました。

2011413
スクールライフby M

授業も始まっています。

新しい環境に疲れたら、外でぼおっとしてみるのもよいかもしれません。

201148
スクールライフby M

始業式

入学式に続き、始業式が行われました。これからICU高校のまた新しい一年が始まります。

201147
スクールライフby T.N.

入学式

34期生の皆さん、入学おめでとうございます。
震災の影響で、場所は大学チャペルから高校体育館になりましたが、
何とか無事に入学式を迎えることができました。

新入生を祝福するかのようにキャンパス内の桜は満開です。
実り多い高校生活となるように祈っています。

2011320
by 生徒会

東北関東大震災義援金の報告

3月18日の終業式に際して実施された、東北関東大震災の義援金には、最終的に246741円の募金が集まりました。みなさまご協力ありがとうございました。

この募金は日本赤十字社とJANICを通して地震に被災された方々への支援活動に役立てられます。

2011316
スクールライフby (生徒会)

生徒会より全校生徒へ

3月18日に行われる終業式で東北関東大震災の被災者に対する募金を行います。
みなさんご協力下さい。

募金は、学校側で集約してしかるべき団体に寄付を致します。

2011310
スクールライフby M

試験休み中。

学年末試験が終わりました。みなさんどうもお疲れ様でした。

校内では久しぶりの部活をしている姿がみられました。ケガに気をつけてがんばってください!

2011216
スクールライフby AM

中止?でも走った!

関東は久しぶりの大雪に見舞われ、予定されていたロードレースは中止となってしまいました。
ロードレースは、ICUHSの冬の風物詩でもあり、ICUキャンパスと野川公園の豊かな自然の中、そして、冬の澄んだ空気の中を、生徒たちが一心に走る長距離レースです。

体育の授業で、または、クラブ活動で、このロードレースのために練習を積んできた生徒たちです。楽しみにしていた行事が中止となってしまったのは、とても残念です。

そして、通常授業に戻った水曜日、一年生はせっかくできた時間で体を動かそう!と、急遽、クラス対抗ドッジボール大会を行いました。力いっぱい投げるとフワッと浮くようなコントロールの難しいボールで、男女混合、容赦なし(?)の熱戦が繰り広げられました。残り人数の合計の多いクラスが優勝!という事で、2戦2勝した1年4組が栄光を勝ち取りました!

野外の長距離は走れなかったけど、屋内の狭いコートは精いっぱい走り回れたかな?

2011214
スクールライフby M

ホワイトバレンタイン

東京は大雪でした!全国的な大雪の影響でICU高校のキャンパスは真っ白に染まっています。

中庭に幾つも雪だるまが立ちました。
冬学期の一大イベント、ロードレースがすぐそこに迫っていますが、どうなるかです。

前へ 60  61  62  63  64  65  66

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト