20101016
イベントもりもり!by M

学校説明会 開催

本日、学校説明会がおこなわれました。
600名近い多数の皆様、ご来場ありがとうございました。

会では器楽部の演奏に始まり、教員による授業や入試、進路の説明、そして生徒による学校生活の話をさせていただきました。少しでも学校の雰囲気を感じていただければと思います。

ご来場のみなさま、アンケートにもご協力ありがとうございました。そして協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしております。

20101012
スクールライフby K

体育祭・応援合戦ビデオ  上映中!

ICUHSの体育祭と言えば!
そう、組対抗の応援合戦、通称「チア」です。

1、2、3年生が組ごとに学年を超えて団結し、1組から6組まで、
それぞれテーマを決めて7分間の応援演舞を披露します。

パフォーマンスの芸術性や、一体性、みんなの同調性を総合的に評価して、
1位~6位まで得点が付けられるという、シビアな戦いでもあるのです。

もちろん、体育祭が終われば、「ノーサイド」。
準備や出番待ちのために見られなかったという生徒の要望にお応えして、
今年はビデオ上映会を開催。みんなで、あの時の興奮と、感動を分かち合いました。

2010106
イベントもりもり!by JB

Preview 学校祭 "変人の森"

2010年度の学校祭の様子です。
学校祭に来られなかった保護者の方やICU高校のことをもう少し知りたいという方、ぜひご覧ください。

なお、本動画で使用されている音源は著作権の失効している古い音源を使用しております。

2010104
面白授業by CH

Model Debate @ ICUHS !!

本日、大学のICU Debating Societyから4名のICU生が来校し、モデル・ディベート"This House would legalize Marijuana"が行われました。

3年生のDebate class選択者にとっても内容も議論も高度なもので、集中して聞き、必死にノートをとっていました。

ちなみに、今回参加したICU Debating Societyのメンバーには28期のICU高校卒業生もいました。高校の三年間を過ごした校舎に大学生として戻ってくることはどのような気持ちだったのでしょう。

2010930
イベントもりもり!by T.N.

体育祭

学園祭に続いて体育祭が行われました。
ICU高校では実に3年ぶりの体育祭。
というのも一昨年は雨で昨年はインフルエンザの影響で中止となっていたからです。

体育祭当日は今年も雨。しかし新体育館が完成したので
今年からは雨でも無事に開催できるようになりました。
体育館独特の熱気に包まれ競技は大盛り上がり。
笑いあり、涙ありの一日でした。

2010924
イベントもりもり!by M

学校祭 後夜祭

最後に学生のみの参加による後夜祭で
幕を下ろします。

生徒会長が文章を寄せてくれました。

*****************************************
今年度は無事に学祭と後夜祭が終わりました。

二日間ともにあいにくの天気でしたが、特に23日は
たくさんの方が来てくださり、本当に楽しい学祭でした。

自分は後夜祭でMCをやらせていただき、最後の最後
まで盛り上がりを満喫してしまいました。そして、全校が
一体となって挑んだ一大イベントのフィナーレに立ち会う
ことができました。

ご来校くださったみなさんと、学実委員のみなさん、そして
生徒のみんなにあらためて心から感謝します。

*****************************************

ICUHSの志望しているみなさん、来年一緒に
素敵な学校祭をつくりましょう!お待ちしています。

2010924
イベントもりもり!

学校祭 二日目⑥

一年生は「国際理解」をテーマにした舞台でした。

最優秀賞は二組の「世にも奇妙な国物語」でした!

2010924
イベントもりもり!by M

学校祭 パンフレット

パンフレットの表紙を作ってくれた二年生から
コメントをいただきました。

********************************************

このポスターのこだわりとして、人形をフェルトで作ったところです。
ポスターに布を使うのはおかしいかなと何回かためらいましたが、
この際ポスターの事は忘れて(笑)自分のイメージするものを作っていこうと
思い、友達が勧めてくれたフェルトを使ってみました。

そして、一番時間をかけたのが木でつくられた文字です。
私の想像していたものは『はらぺこあおむし』のような書き方でしたが、
技術面でも時間的にもむりだとわかったので
絵具でやってみました。最終的に私のイメージしていた『木』っぽい感じが
出せてよかったです。

私は小さい絵を描くのが好きで、大きな紙いっぱいに描かなければならない
ポスター作りは大変でしたが、たくさんの人が「いいね」って言ってくれて
頑張ってよかったなと思いました。

今回のポスターは「カオス」というよりも、どちらかというと森の中でやる小さな
発表会のような、アットホームなかんじが伝わればいいなと思います。

2010924
イベントもりもり!by M

学校祭 二日目④

夏に行われているバイブルワークキャンプの
リユニオン(再集合)も行われいます。

卒業生のみなさんもぜひ御来場ください。

前へ 63  64  65  66  67  68  69

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年度

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト