
大興奮の体育祭!<午後の部@グラウンド>
体育祭、午後の部は縦割りクラスによる応援合戦から始まります。
縦割りクラスの応援団メンバーが、自分たちで決めたテーマに合わせた応援でクラスを鼓舞しました。
そして、この応援合戦、教員たちの審査員の投票によって順位も発表されます。応援団の意地にかけても負けられません!
プライドを掛けた応援合戦でヒートアップした後は、ちょっと息抜き。こちらも恒例の部活対抗リレーです。陸上部にはとっては、ここも「負けられない」戦い!ライバルは、サッカー部とバスケ部。女バスも頑張りました!
午後のガチ競技一発目は、2年生の全員種目、棒引き。グラウンドの両サイド(陣地)から、中央に並べられたプラ棒を自陣へ一本でも多く運び入れたクラスが勝利します。一本にかける執念!
ドキドキしながら得点(本数)が数え上げられるのを聞いています。
気合十分!!
いよいよ終盤戦に近づいてきました。3年生全員種目の綱引きです!今日、最後の円陣。理屈抜き、引くだけ!!
後輩も、応援してます!
体育祭最後を飾るのは、選抜リレー。HSの走力自慢の集結です!大接戦に応援もヒートアップ!
バトンを繫いで、ついにゴール!!颯爽とゴールラインを駆け抜けました!
さあ、いよいよ緊張の表彰式です!まずは応援合戦の順位が発表されました。今年は2クラスが同点優勝!!一つしか用意していなかった優勝賞品は後日2クラスにお届けします~
そして総合順位の発表です・・・応援団長も大興奮で縦割りクラスのみんなと喜びを分かちます。
閉会式はで、体育祭実行委員長と副委員長に、惜しみない拍手が送られました。
この日のために春からずっと準備を進めてきてくれた体育祭実行委員のみなさん。安全に、スムーズに、そして最高の思い出になるような演出と工夫で今日一日を支えてくれました。本当にありがとう!
好天に恵まれて、2025年のフェスウィークの全日程を無事に終えることができました!
支えて下さったみなさま、本当にありがとうございました。