2025年10月 一覧

20251017
イベントもりもり!by 上級スペイン語

TANGO EN ICUHS

10月2日の放課後にラウンジで上級スペイン語クラス主催のタンゴのダンスイベントが開催されました。
毎年上級スペイン語クラスの2年生は、ラテンアメリカの文化を共有することを目的としたイベントを企画しており、今年はアルゼンチンでした。そこで、タンゴ世界チャンピオンのAxel ArakakiさんとCarolina Albericiさんに来ていただきました。

イベントの内容としては、まずタンゴの歴史を学び、簡単なタンゴのステップを習得したところで、音楽選択の生徒の方々の演奏に合わせてみんなでタンゴダンスを踊りました。最後には、ダンサーのお二人の貴重な生パフォーマンスを見ることが出来ました。

New Picture (23).pngNew Picture (17).png

このイベントを通してタンゴについて深く学べただけではなく、イベントの参加者に歴史やステップを教える際に翻訳することで我々のスペイン語力を向上させることができました。

New Picture (15).jpg

全学年が一緒に楽しみながら踊ってる姿を見れて嬉しかったです。スペイン語で主催するのは難しかったですが、このような貴重な体験ができて楽しかったです。

New Picture (18).jpg

そして、このイベントに協力してくださったCarolina Albericiさんと Axel Arakakiさん、音楽選択の生徒、PAの方々、そしてこの企画を承諾してくださった青山教頭先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
また来年、再来年も上級スペイン語の生徒がこのような素敵なイベントを開催できることを心から願っています。

El 2 de octubre después de las clases, celebramos un evento de Tango en el vestíbulo del colegio organizado por la clase de español avanzado del segundo grado.

Cada año los alumnos de la clase de español avanzado realizamos un evento de baile compartiendo la cultura latinoamericana y este año fue sobre Argentina. Por eso invitamos al campeón mundial de tango Axel Arakaki y Carolina Alberici.

New Picture (21).png
New Picture (19).png

El evento comenzó con una charla sobre la historia del tango, y luego aprendimos algunos pasos básicos y bailamos juntos al ritmo de la música que tocaron los estudiantes de música. Al final pudimos ver la actuación en vivo de los bailarines.

New Picture (24).pngNew Picture (26).png

No solo aprendimos sobre la historia del tango a través de este evento, sino también mejoramos nuestra aptitud en español al traducir.
Estuvimos muy felices al ver a los estudiantes de todos los grados bailando tango alegremente y aunque fue difícil realizar el evento en español, fue una gran experiencia.

New Picture (16).jpg

Nos sentimos muy orgullosos de poder realizar este evento con el apoyo de Carolina Alberici y Axel Arakaki, los alumnos de música, los alumnos de PA y la vicerrectora Aoyama.

Esperamos que los alumnos de la clase de español avanzado puedan volver a celebrar eventos tan maravillosos el año que viene y siguiente.

New Picture (20).png

短い動画ですが、どうぞ!
2025101
by J.B.C

大興奮の体育祭!<午後の部@グラウンド>

体育祭、午後の部は縦割りクラスによる応援合戦から始まります。
縦割りクラスの応援団メンバーが、自分たちで決めたテーマに合わせた応援でクラスを鼓舞しました。
そして、この応援合戦、教員たちの審査員の投票によって順位も発表されます。応援団の意地にかけても負けられません!3F2A4966.jpg


3F2A5508.jpg3F2A5209.jpg

プライドを掛けた応援合戦でヒートアップした後は、ちょっと息抜き。こちらも恒例の部活対抗リレーです。陸上部にはとっては、ここも「負けられない」戦い!ライバルは、サッカー部とバスケ部。3F2A5752.jpg女バスも頑張りました!3F2A5806.jpg

午後のガチ競技一発目は、2年生の全員種目、棒引き。グラウンドの両サイド(陣地)から、中央に並べられたプラ棒を自陣へ一本でも多く運び入れたクラスが勝利します。3F2A5811.jpg一本にかける執念!3F2A5821.jpgドキドキしながら得点(本数)が数え上げられるのを聞いています。3F2A5995.jpg3F2A6037.jpg気合十分!!3F2A6069.jpg

いよいよ終盤戦に近づいてきました。3年生全員種目の綱引きです!今日、最後の円陣。3F2A6052.jpg理屈抜き、引くだけ!!3F2A6141.jpg後輩も、応援してます!3F2A6325.jpg3F2A6333.jpg

体育祭最後を飾るのは、選抜リレー。HSの走力自慢の集結です!3F2A6399.jpg大接戦に応援もヒートアップ!3F2A6526.jpg3F2A6506.jpgバトンを繫いで、ついにゴール!!颯爽とゴールラインを駆け抜けました!3F2A6609.jpg

さあ、いよいよ緊張の表彰式です!まずは応援合戦の順位が発表されました。今年は2クラスが同点優勝!!一つしか用意していなかった優勝賞品は後日2クラスにお届けします~3F2A6800.jpg
そして総合順位の発表です・・・3F2A6834.jpg応援団長も大興奮で縦割りクラスのみんなと喜びを分かちます。3F2A7017.jpg3F2A7096.jpg
閉会式はで、体育祭実行委員長と副委員長に、惜しみない拍手が送られました。3F2A7189.jpg3F2A7187.jpg3F2A7384.jpg
この日のために春からずっと準備を進めてきてくれた体育祭実行委員のみなさん。安全に、スムーズに、そして最高の思い出になるような演出と工夫で今日一日を支えてくれました。本当にありがとう!3F2A7457.jpg

好天に恵まれて、2025年のフェスウィークの全日程を無事に終えることができました!
支えて下さったみなさま、本当にありがとうございました。

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年度

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト