スクールライフ 一覧

20201214
スクールライフby Y.M

江戸東京たてもの園での作品展示

高校と同じ小金井市に「江戸東京たてもの園」という場所があるのをご存知ですか?
「江戸東京たてもの園」は、都内の文化的価値の高い施設を移築保存している野外博物館で、スタジオジブリが『千と千尋の神隠し』のために非常に参考にしたと公式にコメントしている場所でもあります。

11月22日(日)、23日(月祝)、この江戸東京たてもの園にて、2年生の美術の作品(切り絵のランタン)を展示致しました。
夜間特別開園 紅葉とたてもののライトアップイベントでの展示です。
pic2_20201214.jpg
本来ならば、夏休み中のライトアップイベント(動物園とたてもの園)にて展示する予定だったのですが、夏のイベントは新型コロナの影響でことごとく中止に。それでも生徒たちは、めげずに制作を続け、待ちに待ったイベント再開でした。


今年のランタンはちょっと改良を加え一つ一つ独立させたので、持ち運びが楽に。放課後、有志の生徒たちで搬入、設営作業を行いました。
pic3_20201214.jpg
今回の作品のテーマは「世界の建物」。どこの国のどんな建築か分かるように、ランタンにキャプションをつけます。キャプションはお客様が懐中電灯で照らすと見えるしかけ。
暗くなる前に設営作業を急ぎます。
pic4_20201214.jpg(Photo by Nakano)
こんな感じに設営できました。
pic5_20201214.jpg(Photo by Nakano)

初めてたてもの園を訪れるという生徒も、小さい頃に来たきり久しぶりの生徒も、友達と一緒に散策する園はまた格別の楽しさがあります。
pic6_20201214.jpg(Photo by Nakano)
pic7_20201214.jpg(Photo by Nakano)
「あ!ここ窯爺の引き出し!」「この人のこと、日本史Aでやったよ」
人それぞれに見る場所や発見が違うようです。初めての銭湯!湯舟には入るのがお決まり。あ、ここ男湯だよ。男湯の湯舟は深い!
pic8_20201214.jpg
会期中は天候に恵まれ、紅葉も丁度見ごろ、非常に多くのお客様が訪れていました。
生徒作品が展示されている通路は、ランタンの小径と呼ばれて多くのお客様が楽しんで下さいました。
pic9_20201214.jpg
「わぁ綺麗!」「めちゃ可愛い」と歓声も聞こえてきます。パパに抱っこされていた小さな子が、おりてランタンに駆け寄る姿も。スマホや一眼レフで写真を撮ってSNSに上げてくださっている方もみられました。
生徒たちが過去に滞在していた国、これから行ってみたい場所、おすすめの観光地など、世界各地の建物をモチーフにして作られた20作品。
pic10_20201214.jpg
pic11_20201214.jpg
pic12_20201214.jpg
「あ!ここ知っている。モンサンミシェル!」「わぁ、伏見稲荷大社だって!素敵だねぇ。」なかなか自由に旅行が出来ない日常ですが、お客様はひと時、色々な国へ想像を膨らませていらっしゃいました。

風にゆらめく数百個のキャンドルの炎、復元建造物内に灯る仄かなあかり、暖炉や囲炉裏の温かさ、そして、ICU高校の生徒たちのランタン、お客様は夜のたてもの園という特別な空間で、ひととき、日常を離れ、秋の夜長をゆったりと楽しんでいらっしゃいました。
pic13_20201214.jpg
たてもの園まで、生徒作品を見に行って下さった皆さま、有難うございました。
そして、イベントが無事に開催できるよう尽力して下さったたてもの園の皆さま、本当に有難うございました。

たてもの園での展示終了後は、高校の敷地内で、生徒たちのランタンを展示しました。園で展示した作品だけではなく、2年生の作ったランタンを日替わりで全て展示しました。夕方、スクールバスを待つ生徒たちの足元を照らすランタンでクリスマス気分☆
pic14_20201214.jpg

2020518
スクールライフby H&M

ICUHSのオンライン授業の紹介 Our online classes!!

こんにちは、私たちは、現在2年生の42期生です!

中学生の皆さんは、いかがお過ごしですか?
そして43期生の皆さん、入学おめでとうございます!学校で直接会える日を楽しみにしています。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月から始まったICUHSのオンライン授業。
初めは機械トラブルもあったりしましたが、今はすっかり慣れました。


一方で、新しいクラスのみんなに直接会えないのは少し寂しく不安でもあります。
先生方も、いつもの私たちICU生の元気なリアクションが減って悲しそうにしてます。

でも、やはりICUの先生方は授業を工夫されていて、オンラインでも十分に学ばさせてもらっています。

先生方は、ビデオ通話が大人数でできるZoomとGoogle Meetを主に使って授業をしたり、時差や通信環境を考慮し、授業動画を載せてくださったりもしています。
Zoomでは、少人数で話し合いができる機能を活用して、グループワークなどもできるので、まだあまり話したことのない仲間ともオンラインで少しづつ距離を縮めることができていると思います。


例えば、ホームルームでは「絵しりとり」や「人狼」などシンプルではありますが、オンライン上でも楽しめてお互いをもっと知れる様なことに取り組んでいます。
担任の先生とも1対1で面談や雑談をしたりして普段の学校生活に近い日々を過ごしています。


また、2年生で学ぶ倫理では毎年恒例のグループプレゼンテーションがありますが、今年はいつもと違いオンラインで共同作業する必要があります。
オンラインだと直接話すより、少し気まずく感じたりもしますが、徐々に慣れてきていると思います!


最後に、ICUHSのオンライン授業ならではの、あるあるを紹介します!

突然、金髪で現れる人がいる
前髪を作った人が多くて、一瞬誰かわからない
大体みんな下はパジャマ
バーチャル背景の癖が強い
時差の影響で眠そうな人がいる
吉祥寺が恋しい
オンライン授業への適応力が高い
先生が急に消えたりドアップになったりする
当てられてわからない時は、ジョークでごまかす
ミュートを外す・つけるの忘れがち
変なニヤニヤが止まらない

コロナでみなさんいろいろ大変だと思いますが、今の状況だからこそできることを探して、学校に行ける日を家で待ちましょう!

Hello everyone!
We are 42nd students, currently in the 2nd year.

43rd students, welcome to ICUHS! We are looking forward to seeing you at school!

Because of the COVID-19 outbreak, we started our online classes in April. We did struggle a bit at first, but we are getting used to it day by day. Of course, we do miss seeing our classmates face to face and not virtually.

Teachers seem to be a little blue since they can't really see our faces during class too, though they offer us the best they can do for us to learn. We mainly use applications such as Zoom and Google Meet to call, or some teachers post lecture videos for students with different timezones or unstable internet connections. In Zoom, they have such thing called breakout rooms where we can split up and discuss in small groups. By using that, we are gradually getting closer to our new classmates.

During our homeroom, we once played simple games to bond with each other. We also had one-on-one friendly conversations with our teacher, discussing any problems or worries we have.

Also, in our ethics class, a requirement for second-year students, there's a group presentation project every year that we have to work on. This year, it is quite different since we can only work with our groupmates online. Discussing online might be a little awkward compared to talking face-to-face, but we are getting there!

We know that this pandemic is affecting us in stressful ways, but we as ICUHS students are making the best of it by trying to find things that can only be done during a time like this.

We hope that you are all doing well and remember to STAY HOME!!!

201999
イベントもりもり!

2019学校祭テーマは... 『sparkle』

みなさんこんにちは、2019学校祭実行委員会本部です!

2019学校祭テーマは... 『sparkle』 です!!

テーマには、
学校祭を舞台にICU生1人1人の個性が集まり、たくさんの光が大きな力となって異彩を放ち、きらきらと輝く瞬間を という想いが込められています。
ICUHSで過ごす高校生の、青春の目に見えない煌めきと目に見える煌めきを感じてもらいたいと思います!


そして、今年度の学校祭は9/23(月) 9:00~16:00 9/24(火) 9:00~15:00 です。

今年は1日目がなんと祝日なんです!!!
昨年は金土の開催だったので学校や部活があって行けなかった...という他校の生徒さん、平日はお仕事が忙しいお父さんお母さん、ICU高校が気になってる中学生のみんなも、もちろん予定は空けてありますよね??笑
卒業生の皆様も是非、この機会に懐かしのICU高校に顔を出しに来てはいかがでしょうか?

全校で皆様のお越しを心よりお待ちしております!!


いよいよ9月、学校祭に向けて全校が本格的に活動をスタートします!!

これからSchool Now!では、学校祭までのみんなの活動を紹介していきます~~
魅力をいっぱいお伝えしようと思うので、ぜひチェックしてね!

まず初回は、学校祭実行委員会のみんなを紹介します!
実行委員の中でも部署ごとのリーダーはHEADZと呼ばれる精鋭たちです。
学校祭の時には、HEADZと書いてあるネームホルダーを下げている生徒に気軽に声をかけてくださいね~!

《本部》20190909_1.jpg
委員長 副委員長含め 2年生 HEADZ 5名 1年生 mini-headz 6名
学校祭の縁の下の力持ち、本部HEADZ!
個性溢れる動物園。でも、いざというときにはリーダーシップとチームワークを発揮します!
令和初の学祭、盛り上げていくので乞うご期待!!

2019710
スクールライフby ICU高校野球部

野球部 夏の大会 1回戦(2019)

2019小平西1.png

息詰まる投手戦
5回まで 0 対 0
相手校ヒット2本、ICUHSヒット1本
接戦を制したのは・・・


2019小平西3.jpg






先発ピッチャーは、5回までロースコアで6回から継投というのが、この日の作戦。その通りに試合が動き、6回からキャッチャーがピッチャーに。ここで、1点を失うも、まだまだ、緊迫した試合展開。終盤の逆転にチャンスをつなぎます。

2019小平西4.png
ところが8回表、ショート内安打、送りバント送球ミスで、0アウトランナー1-2塁のピンチ。送りバントで1アウトランナー2-3塁。
このピンチ、相手打者に空振りを奪ったところで、痛恨のボーク。球場内に何が起きたか分からないどよめき。ここから、立て直すことができず、一挙6失点でコールド負けです。

結果だけ見ると、大差での敗退ですが、前評判の高いチーム相手に、勝敗は紙一重というゲーム内容でした。選手たちの成長を感じる一戦でした。
本来はキャッチャーですが、チーム事情から春先より本格的に投手もやるようになりました。公式戦初登板で、しかも緊迫した場面。なかなか、酷な状況だったにも関わらず、がんばって投げてくれました。結果、慣れない仕草でボークを取られてしまい、残念な結果になりましたが、まだ2年生です。秋以降の活躍が期待されるナイスピッチングでした。

5回まで、チームの作戦通り踏ん張って0点で抑えてくれたエースピッチャー。エールを送ります。皆で盛り上げた、のびのび野球でした。
3年生は、この日をもって引退です。この3年生は、ICU高校野球部の歴史の中では、一番良い思いをした学年だったと思います。
1年生の秋に都大会。2年生の春に都大会。そして、2年連続の秋都大会出場。3年生の春に都大会と、3年間ずっと都大会で戦ってきました。
おつかれさま。次のステージ(受験)にむけて、がんばってください。

今日も、多くの方に応援に駆けつけて頂きました。そして、ブラスバンドの皆さん、ありがとうございました。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *
〈PR〉 
中学生のみなさん  
ICU高校は、国内外から野球好きが集まり、ICU高校ならではの雰囲気で、「野球」と「ベースボール」の融合を目指しています。「のびのびと熱く!」をチームスローガンに、日々練習しています。都内でも有数の大変広いグランドで、毎日思いっきり野球ができます。
この恵まれた環境で、新しいスタイルの野球を目指し、一緒にプレーしませんか。

201966
スクールライフby むーみん

ICU高校チアリーディング部の活動

ICU高校チアリーディング部は、2つの大会に出場しました。

1つ目は、5月17日(金)に行われた、東京都高等学校総合体育大会第6回チアリーディング大会です。
会場となったのは駒沢オリンピック公園総合運動場体育館でした。

平日の開催にも関わらず沢山の来場者があり、とても盛り上がった大会となりました。

入学したばかりの1年生を4人入れての新チーム。
練習時間がない中で、とても頑張っていました。
(顧問は役員の仕事があり、写真を撮れずでした...)


2つ目は、6月2日(日)に行われた、第21回関東チアリーディング選手権大会です。

会場となったのは、味の素スタジアムに隣接する、武蔵野の森総合スポーツプラザでした。
会場内はとても広く、来場者が多くいらっしゃいました。

引退した3年生や応援の1年生も来てくれていて、部員たちは勇気をもらっていました。
20190606_02.jpg
関東大会では、規定演技という全チームが同じ演技をするものと、自由演技という各チームが創意工夫を凝らして演技をするものの2つの演技を競い合います。

規定演技20190606_03.jpg
規定演技は一般のお客様が入場する前に行うので、少しおごそかな雰囲気です。
また、技の難易度は高いものが少ないので、チーム全体が綺麗に揃っているか、安全に演技を行えているのかが点数になります。
ICU高校は目立ったミスもなく、笑顔で演技をしていました。

自由演技20190606_04.jpg
自由演技では、チーム全員が手をつなぎながら入場をし、ICU高校チアリーディング部の仲の良さが伝わってきました。
このチームで演技をすることはもうないかもしれない!!
そんな思いを胸に秘めながらも、みんな元気に笑顔で演技をしていました。

演技終了後の写真20190606_05.jpg
練習してきた成果を出すことができてよかったね。
写真を撮ってくださった保護者様、いつも応援とサポートをありがとうございます。

最後に、
ICU高校チアリーディング部はほとんどみんなが未経験者です。
未来のICU高校生のみなさん!
ICU高校で楽しく、そして笑顔でチアリーディングをやってみませんか?
基礎から始めていきますので、やる気があれば大丈夫!!
夏の学校説明会や学校祭でも演技をする予定なので、興味のある方はぜひ一度ご覧ください!
20190606_06.jpg
Let's Go FALCONS!!   I C U !!!!

2019311
スクールライフby E.C.Y

オーケストラ部40期生引退

IMG_8073.JPG
IMG_7924.JPG
2月23日(土)にオーケストラ部の定期演奏会が行われました。
夏の合宿を皮切りに練習に励み、90分のプログラムを弾き終えることができました。
今年のオーケストラ部は、1年生(41期生)14人、2年生(40期生)5人と少人数での活動となりました。1人1人がソロパートを受け持っているような感じで、緊張感をもって練習することができました。
今回、最後に演奏した曲目は、ビゼー作曲 交響曲第1番の全楽章。この曲が作られたとき、ビゼーはまだ17歳だったといいます。ちょうど高校生ぐらいの年齢です。色々と共感できる部分があったのではないでしょうか。
 この定期演奏会をもって、40期生は引退となります。本当にお疲れ様でした。
全ての演奏を終えた後に、41期生から40期生へ色紙をプレゼント。あたたかい気持ちで締めくくることができました。
次は卒業式、入学式で演奏をします。引退した40期生も手伝ってくれますが、41期生が中心になって活動します。新しい世代に期待しています。
そして、42期生のたくさんの入部を心待ちにしています。初心者でも安心して活動できるよう、基礎練習のプログラムも組んでいます。
初心者も経験者もぜひオーケストラ部へ!!

また、OB・OGの会を立ち上げ、オーケストラ部をもっと盛り上げようと思っています。定期演奏会に行きたい方、久しぶりに高校で演奏したい方、ぜひご連絡ください。

201932
スクールライフby ICU高校野球部

野球部 春の大会 抽選

2019春.JPG

初戦は、4/3(水)10:00 ネッツ多摩昭島球場です。
昨秋、都大会に進出した野球部は、春の大会は都大会からのスタートです。
3月下旬に行われる予選の15Bブロックの代表チームと対戦します。
ぜひ、球場へ応援に来てください。球場にて、ICU高校野球部の雰囲気を観て頂けると、うれしいです。

201924
スクールライフby Chem.YS

スピリットウイーク

ICU高校の生徒会は、多くの委員会等で任期半年で活動しています。
11月から後期の委員会がスタートし、11月の役員選挙で当選した役員が12月から活動を始めています。

さて、後期役員会が中心となって実施する校内イベント・・・スピリットウイークについてご紹介します。
スピリットウイークは、代々役員会が呼びかけている校内イベントで、3日~1週間、全校生徒が決められたお題に沿った服装をしてくるというものです。今回のスピリットウイークは、これまでと少し違い工夫を凝らしています。


今回のスピリットウイークは、2/4~6の3日間の実施。最終日2/6は球技大会(ドッジボール大会)が実施されます。
各クラス(縦割り)対抗です。しかも、スピリットウイーク(服装・球技大会)の結果を点数化して、点数が最も高かったクラス(縦割り)には賞品が出るというもの。商品が出るということになると、目の色が変わるというのが学生というもの

あるクラスでは (後姿ですが・・・)

s_DSC_0753.jpg

普段の学校生活では私服で登校する生徒が多い本校ですが、あるクラスではこのようにほとんどの生徒が制服で登校(2/4Uniform Day)しました。
明日2/5はTwins Day(双子コーデ) 明後日2/6はClass Color Day(クラスごとに決まったカラー)と続きます。

s_DSC_0754.jpg

大きな行事は(新年集会と卒業式・終業式のほか)ロードレース・インターナショナルデーしかない冬学期、生徒会は学校生活を楽しくしようと頑張っています!

前へ 1  2  3  4  5  6  7

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト