スクールライフ 一覧

201592
スクールライフby J.B.C

秋学期、始まりましたーWelcome!9月生

長かった、いやいや、アッという間だった夏休みが終わり、
2学期が始まりました。

今日は、2学期の始業式。と、同時に、9月生の入学式でした。

久々にみんなが集い、夏の思い出話しに盛り上がり、そして新しい仲間を
受け入れました。

9月生の皆さん、最初は不安もたくさんあるでしょうけど・・・大丈夫!

740人の気のいい仲間が、皆さんの新しい一歩を応援し、
その先の歩みを支えてくれます。

そして、担任も、副担も、教科の教員も、皆さんの生活や勉強を、
見守り、励ましてくれます。

2学期は、2週間もすると行事週間へ突入します。
部活も有志団体も、練習に一層気合が入りますね!

無理をしてケガや体調を崩すことが無いようにだけ気を付けて、
精一杯、青春の汗を流してください!

IMG_0004.JPG

IMG_0008.JPG
生徒全員を前に、あいさつ。緊張~ してないかー
IMG_0020.JPG
生徒宣誓
IMG_0028.JPG

式典に続き、SGH講演会が行われ、ICU大学学長 日比谷先生がお話をしてくださいました。
IMG_0045.JPG

P.S.
 あゆむ君、今日のムチャぶり、許してね。

2015812
スクールライフby K

コーラス部 NHK全国学校音楽コンクール東京都本選へ!!

8月6日(木)文京シビックホールで「NHK全国学校音楽コンクール」の東京都本選が行われ、わがコーラス部が初出場しました。

残念ながら、金銀銅には入賞できませんでしたが、予選突破は快挙だったと思います。
皆様の応援を心から感謝いたします。

実は、東京都本選は、8月26日(水) 午前7:25~10:00に、NHK-FMラジオで放送されます。
(演奏順は、15校中、10校目)

生徒諸君、保護者の皆様、ぜひラジオに!

そして、ぜひ、学校祭にて生のライブをご覧ください!!!

2015715
スクールライフby ICU高校野球部

野球部 初の夏2勝ならず

OI000491.jpg
2015狛江.png






創部初の「2勝」をと意気込んだ3回戦。立ち上がり0-0と良いスタート。3回から先の試合で好投をした2年生投手を投入。しかし、思わぬ失点で6点を追いかける形に。すぐに3点を返し、5回途中から再登板した3年生投手がよく踏ん張り、7、9回に1点ずつ返すも、逆転には及ばず。3回戦の壁は厚かった。
この試合、どんなに窮地でも決して諦めることなく、「のびのびと熱く!」プレーする選手の姿に、チームの成長を感じました。「この壁を越える時は近い」と感じる一戦でした。

今日は終業式という中で、学校が終わって、すぐ応援に駆けつけてくれた在校生の皆さん、そして、いつも応援して下さっている皆さん、ありがとうございました。試合が終わって見上げたスタンドに、制服で埋め尽くされたあの光景に目頭が熱くなりました。こんなにもたくさんの人に応援してもらえるチームに成長したことが、何よりもうれしいです。本当にありがとうございました。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

〈PR〉 
中学生のみなさん  
ICU高校は、「のびのびと熱く!」をチームスローガンに、日々練習しています。都内でも有数の大変広いグランドで、毎日思いっきり野球ができます。国内外から野球好きが集まり、ICU高校ならではの雰囲気で、「野球」と「ベースボール」の融合を目指しています。
この恵まれた環境で、「のびのびと熱く!」一緒にプレーしませんか。

2015713
スクールライフby antonio

新 机・椅子 いきまーす!!

次の30年間のための机・椅子が本日稼働開始いたしました。

2015711
スクールライフby ICU高校野球部

野球部 勝ちました!

IMG_2069.JPG
2015拓大一.png






7/11(土)夏の大会、初戦でうれしいコールド勝ちです。
序盤、相手校の足を絡めた攻撃に3点リードを許すも、しぶとく2点を返して食らいつく。そして、6回に1アウト2塁からレフト前ヒットで同点とし、さらにスクイズで勝ち越して、この回一気に9得点で試合を決めた。投げては3回からリリーフした2年生投手が好投し、相手強力打線を封じた。
やる事なす事、すべてICU高校に「吉」と出て、「のびのびと熱く!」のチームスローガンを前面に出すことが出来た試合でした。

IMG_2106.JPG

今日もたくさんの応援に来て下さり、ありがとうございました。
心強い応援です。応援席も「熱い!」です。

IMG_2068.JPG

しぶとく食らいつく野球です。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

〈PR〉 
中学生のみなさん  
ICU高校は、都内でも有数の大変広いグランドで、毎日思いっきり野球ができます。野球好きには大変恵まれた環境です。国内外を問わず野球好きが集まり、ICU高校ならではの雰囲気で、のびのびプレーしています。「野球」と「ベースボール」の融合を目指したチームです。
ICU高校で一緒にプレーしませんか。

201563
スクールライフby M

2015 C-week その1

DSCN6049.JPG
大学チャペルでペンテコステ礼拝が行われました。
20の言語で読まれる聖書は、ICU高校ならではの礼拝です。

DSCN6045.JPG
ペンテコステとは「50番目」という意味です。イエス・キリストが十字架の死から復活して50日目に、弟子たちの上に聖霊がくだった出来事をさします。クリスマス,イースターとならぶキリスト教の三大祝日のひとつです。

DSCN6052.JPG

今年は、ギリシャ語にはじまって、日本語(口語),中国語,ベンガル語,スワヒリ語,オランダ語,フランス語,スウェーデン語,スペイン語,英語(キングジェームス版),英語(現代),アラビア語,イタリア語,ロシア語,ポーランド語,ドイツ語,日本手話,韓国語,インドネシア語,日本語(文語)と朗読されました。

201563
スクールライフby M

2015 C-week その2

DSCN6053.JPG
ペンテコステ礼拝の後にマルチイベントが行われました。

DSCN6066.JPG
マルチイベントは、伝道,国際協力,環境,社会福祉,社会問題,文化など、様々な分野の専門家をお招きし、全校生徒がそれぞれの関心・希望に従って選択、参加するというものです。

DSCN6058.JPG

201563
スクールライフby M

2015 C-week その3

DSCN6076.JPG
今年のマルチイベントは、24のイベントが用意されました。

DSCN6080.JPG
高校生のうちに「本物に触れる」経験をしてほしい。毎日の生活から少しだけ視野を広げて見てほしい。そんな思いと多くの方のご協力によって、毎年続けられている行事です。

DSCN6074.JPG

201554
スクールライフby Julieta

ゴールデンウィーク

本日は快晴!
グラウンドでは野球部が練習試合。

2015_GW_01.jpg

体育館では男子バスケットボール部が練習試合です。6校も集まると体育館は選手たちで一杯です。

2015_GW_2.jpg

練習でやってきたことを発揮し、次の大会に向けての課題も見つけられる一日になるといいですね。
頑張れ!

2015410
スクールライフby たま

ウーパールーパー産卵!

3月27日にみごと産卵しました!

IMG_1557.JPG

透明な膜につつまれた白い卵!

前へ 4  5  6  7  8  9  10

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト