
2012ハロウィーンの日
今年も来てしまいました。
生徒たちの勝手なお祭り。
ハロウィーン。。。。
普段の自分以外の自分になるのってそんなに楽しいのでしょうか?
今年も来てしまいました。
生徒たちの勝手なお祭り。
ハロウィーン。。。。
普段の自分以外の自分になるのってそんなに楽しいのでしょうか?
今日は中間テスト最終日。
午後からは部活が解禁。
そして今日は生徒会主催のドッジボール大会が行われました。
しかし、記者が取材に行ったときには、跡形もなし。
うん??
その後、多目的室でダンス部が大会に向けた練習をしているところに遭遇。
がんばっていますね。
今日は、中間試験間前の最後のホームルームを取材。
1年生は生ゴスペルを聴きました。
ゴスペルの歴史とその精神について深く知れたのではないでしょうか?
2年生は、いよいよ来年の4月に近づいてきた修学旅行についての説明会でした。
魅力的なコースの説明に興奮気味の生徒たちでした。
3年生はあと数えるほどしかないホームルームの時間。
今日は学年全体でドッジボールを体育館にて。
この仲間と過ごすのもあと少しの時間しか残されていませんね。
大切に過ごしてください。
体育祭は天気にも恵まれ(もちこたえましたねー)、良い一日なりました。
そんな様子をちらりと。
体育祭実行委員のみなさん本当にお疲れ様でした!!!
いよいよ明日に迫った体育祭。
今日も明日に向け各所で準備が行われています。
各クラスのチア合戦、様々な競技、グラウンドの準備などなど、、、、
明日、みんなの良いパフォーマンスを期待しています。
今日は体育祭準備日初日です。
まだ、いまいちヒートアップしていませんが、着々とリハーサルなどは進んでいます。
午前中は体育館でリハーサルでした。その様子をちらりと。
まず、5組
続いて2組
そして1組
ところで6組
そこは3組
いよいよ4組
夕方に行われた後夜祭も熱気ムンムンでしたね。。。
休日ということもあって大変ににぎわいました。
多くのイベントがありましたが、全部は取材仕切れませんでした。
ごめんなさい。 撮れたものだけアップします。
今日の驚き。
これはどの企画でしょう?