2009.12.07

ICUHSは30周年!

ICUHS RETROSPECT 第6弾

もう、何十年も前のことなのに・・・・
まるで、昨日のことのように思い出す。あの子の顔・・・・。
夢うつつのあのうるんだ眼差し・・・・。
わたしはあの日、あなた一人のためにだけ!授業をした。
3年生の受験用クラス。受講者は、あなた。そして、あなたの隣に二人(のみ)。
その二人はすでに、地上(授業)をはなれ夢の中。
おお!そのあなたのうるんだ眼差しまでも、夢うつつへと・・・・。
あなたを失ったら、わたしは一体だれのために、何のために、授業をすればいいのか。
行かないでくれ。ここにいてくれ。ホラ、最近よく言うじゃないか。
「ただ、いてくれさえすれば、いいんだ」そしてすこし贅沢だが、
「目覚めてさえいてくれれば」
わたしはあの日、あなた一人のためにだけ!授業をした。

なんてね。

 

地歴公民科 I.S.

2009.12.05

ICUHSは30周年!

ICUHS RETROSPECT 第5弾

『そのときサムエルは一つの石をとってミヅパとエシャナの間にすえ、

「主は今に至るまでわれわれを助けられた」と言って、その名をエベネゼルと

名づけた。』 聖書

ICU高校の更なる発展を祈ります。

 

数学科 F.A.

2009.12.04

ICUHSは30周年!

ICUHS RETROSPECT 第4弾

この学校に勤めて30年、私は30年分、年をとった。

でも生徒は若いまま。不公平だ!

当たり前か!

 

数学科 S.H.

2009.12.03

ICUHSは30周年!

ICUHS RETROSPECT 第3弾

ICUに入ったのは全くの偶然。

ICU高校に入れたのは、大学院卒業と高校誕生が重なった幸運から。

素敵な同僚と良い生徒に囲まれて、幸せな30年でした。

 

数学科 S.H.

2009.12.02

ICUHSは30周年!

ICUHS RETROSPECT 第2弾

この学校に勤め始めたのが27の時だから、

ICU高校の30年と生まれてからの30年で重なり合うのはわずか3年。

その3年が我人生の重心となっている。

 

数学科 M.M.

←前の5件 106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

ICU高校 公式Facebook ICUHS Hodgepodge
SUPER GLOBAL HIGH SCHOOL Project
ICU高校30周年記念スペシャルサイト